年々負担が増す税金・社会保険料で生活が苦しいサラリーマン

話題
ブログ応援お願いします にほんブログ村・人気ブログランキング2つ押してください

年々負担が増す税金・社会保険料で生活が苦しいサラリーマンが増えていると言われています

年収400万円、妻が専業主婦のサラリーマンの税金・社会保険料の負担率が2003年に39.38%だったものが、2021年には46%となり、2023年にはなんと50.05%になる予想とのことです (´ω`)トホホ…

20年間で10%以上も負担が増えています

また2003年時点で5%の消費税が現在10%になっており更に負担感が増しています

 

2003年時点の負担率
  1. 所得税・住民税 15%
  2. 厚生年金保険料 13.58%
  3. 健康保険料       8.2%
  4. 介護保険料   0.85%
  5. 雇用保険料   1.75%

合計負担率     39.38%

消費税     5%

 

2021年時点の負担率
  1. 所得税・住民税 15%
  2. 厚生年金保険料 18.3%
  3. 健康保険料       10%
  4. 介護保険料   1.8%
  5. 雇用保険料   0.9%

合計負担率     46%

消費税     10%

 

2023年時点の予想負担率
  1. 所得税・住民税 15%
  2. 厚生年金保険料 18.3%
  3. 健康保険料       12%
  4. 介護保険料   2.8%
  5. 雇用保険料   1.95%

合計負担率     50.05%

消費税     10%

 

基礎控除等の所得控除がありますので年収の半分が税金・社会保険料で源泉徴収される訳ではありませんが、これからも更に負担率がアップしていくことは間違いありません

子供が高校生・大学生となりお金がかかる時期に差しかかる40代・50代のサラリーマンは給料も上がらず、税金などの負担増で手取り収入は減り、子供の教育資金、住宅ローンと支出は増えますので、生活が苦しいサラリーマンが増えているのもうなずけます

40代・50代から投資を始めるのでは遅すぎます

小さな失敗が許される20代・30代の内に試行錯誤しながら投資をスタートし、40代・50代には自分に合った投資先でしっかりと儲けることが、人生を豊かに過ごしていく為に、今後ますます必要になると思います

 

 参考になった方は押してください

コメント

タイトルとURLをコピーしました