収益物件を継続的に購入し賃貸経営を行っていく中で、物件の組み換え等の理由で売却することもあると思います
当然ですが不動産投資家の誰もが、一円でも高い価格で売却できることを望みます
収益物件を売却する際により高く売却する為のテクニック3選とは?
- 物件査定は複数社に依頼する
- 媒介契約は一般媒介契約を選択する
- 販売スタートから売買契約までは3カ月を目途にする
では具体的に解説させていただきます
物件査定は複数社に必ず依頼すること
車の買い替えをする際、複数の買取業者に査定を依頼し、より高く購入してくれる業者を探した経験のある人は多いのではないでしょうか?
車の売却の場合は、買取価格の高い業者と低い業者の金額差は数万円から多くても10万円位のものかもしれませんが、不動産の価格は高額となりますので数百万円から1000万円位の金額差がでることもあります
ただし物件査定金額が高い業者が、単純に良い業者という訳ではありません
物件の媒介契約(売却依頼)を取る為に、売れる可能性がない位の高い金額を査定価格として出す不動産業者も存在します
また複数の不動産業者に査定をしてもらうことで誠実で優秀な営業マンに出会える可能性も高まります
誠実で優秀な営業マンに出会えたとしても専任媒介契約で売却依頼をすることはお勧めしません
※専任媒介契約とは、依頼者(売主)が他の宅建業者に重複して依頼できない媒介契約をいいます
多くの不動産業者に売却を依頼し過ぎると、各社営業に力が入りませんので、2社から3社に一般媒介契約で売却依頼を掛けるのが望ましいです
査定金額どおりの価格で販売をスタートする必要はありません
少し高めの価格で販売をスタートすることをお勧めします
満額で買付が入ったらラッキーですからね (^_^)
現在は収益不動産の価格が高止まりしていますので、満額の買付が入る可能性も十分あります
販売スタートして直ぐに満額の買付が入るケースもありますが、早ければいいという訳では決してありません
販売価格の値決めミスの可能性があり、もっと高くで売れた可能性もあったということです
1年も2年もネットに掲載されて売れ残りのイメージが付くのは良くないですが、販売開始から3カ月から半年で売買契約の締結ができるのが理想的です
収益不動産を売却する際により高く売却する為のテクニック3選を解説させていただきましたが、何も知らずに売却した場合と比較すると10%位は高く売れる可能性があります
3000万円の収益物件なら300万円ぐらいは差がつきますので、知らないと大損です
本日も最後までご覧頂きありがとうございました
コメント