みなさんご無沙汰しております
前回3月28日に投稿してから5か月振りにBLOGを再開しようと思います
5か月間、何をしていたのか?といいますと・・・
転勤があり単身赴任で引っ越しをしたり、
とある大家の会に参加したり、
自宅の庭やリビングをフルリノベーションしたり、
子供が小学校に入学したり、
相変わらず休みの日はアパートの掃除をしたり、
このように、公私ともに忙しい毎日を過ごしてきました
しかしBLOGをお休みしていた一番の理由は
日本株・アメリカ株の銘柄を調べていました
不動産投資からのキャッシュフローを新規物件の購入に使うのか?
それとも分散投資の観点からも株式投資をすべきか!?
ずっと迷ってました
上記はNASDAQの5年間のチャートなんですが
昨年12月に16000を突破してから6月に11000を割り込むまで、半年で約30%強の暴落していました
9000以下になれば不動産投資からのキャッシュフローでNASDAQの銘柄を購入しようと待ち構えていましたが・・・
あっという間に反発して13000に戻ってしまい、まったく買うことが出来ませんでした (-_-;)
やっぱり株は難しいなぁ
ということで
リマくんはやっぱり、新規物件の購入を継続し
不動産投資一点集中を継続することにしました
行けるところまで不動産投資で突き抜けます‼
不動産投資にどっぷり浸かったリマくんの日常を定期的にお届けしますのでご期待ください
コメント