収益物件投資ノールックで買付証明を提出しました【1棟4戸】 不動産投資を開始してから約13年が経過しますが、今日初めて物件の現地を確認することなく、買付証明を提出しました。ノールックで買付証明を提出した理由をわかりやすく解説いたします 2022.08.22収益物件投資
ブログ5か月ぶりにBLOG再開 みなさんご無沙汰しております。 前回3月28日に投稿してから5か月振りにBLOGを再開しようと思います。 5か月間、何をしていたのか?といいますと・・・ 2022.08.20ブログ
収益物件投資40代・50代からはじめる不動産投資について 40代・50代からでも不動産投資をお勧めする理由 1.60代から不動産投資を始めたくても融資が厳しい 2.40代・50代は自己資金も貯まっている 3.定年後も不動産投資を通じて生涯現役で活躍できる 3つの理由を具体的に解説します 2022.03.28収益物件投資
不動産投資家との交流事業用定期借地権付き土地はブルーオーシャン‼? 20年以上前に同じ職場で働いていた愛知県に住む友人と久しぶりに会いました 彼は父親が創業した会社を引き継ぎ2代目社長として日々頑張っています 初代社長の父親は30年以上前からアパート・マンション等への不動産投資を行ってお... 2022.03.27不動産投資家との交流
収益物件投資人口減少しているのに不動産投資してもいいのか? 不動産投資をスタートする前にリマくんも真剣に考えました。日本はこれからますます人口が減少していくのに本当に不動産投資していいのか❔人口減少のネガティブな記事が頻繁に目に留まります。中核市町村の中心部はまだまだ賃貸需要もあり不動産投資で十分戦えると感じています。 2022.03.26収益物件投資
日常営業担当者は大事だと思った話 子供の友達のお洒落な家に遊びに行くことが増えた妻から、子供の友達が遊びに来れるように自宅の庭をもっとお洒落にして欲しいと言われていました 妻の希望(予算200万円から300万円) お洒落なフェンス 庭でバーベキ... 2022.03.24日常
不動産管理雨樋(あまどい)の詰まり? 昨年購入した築26年・木造平屋建の入居者さんより雨樋が詰まっているので直して欲しいと連絡がありました 戸建ては自主管理しているので、車に梯子(ハシゴ)を積んで現地を確認 集水樋に葉っぱやゴミが詰まって雨水がオーバーフロー... 2022.03.21不動産管理
アパート・マンション・戸建繁忙期今までとは明らかに違う傾向が 春の繁忙期がもう少しで終わろうとしています 皆さま所有物件の申し込み状況はいかがでしょうか? 現在リマくんが所有する87戸の内、学生向けワンルームアパート4室に申し込みがなかなか入らず苦戦しています このワンルーム... 2022.03.20アパート・マンション・戸建
話題個人金融資産、2000兆円突破 2021年12月末、消費抑制や株高で 日銀が3月17日発表した資金循環統計によると、2021年12月末時点の個人(家計部門)の金融資産残高は前年同月末比4.5%増の2023兆円となり、2000兆円の大台を初めて突破した。新型コロナウイルスの影響による消費抑制などで現金・... 2022.03.18話題
収益物件投資不動産投資をしていると女性にモテるのか!? Twitterで知り合った静岡県在住20代の礼儀正しい青年とメッセージのやり取りをしていました 彼が不動産投資を始めたい理由はズバリ『不動産投資をして女性にモテたい』 確かに女性にモテたいから不動産投資を始めたいという動... 2022.03.17収益物件投資