野立太陽光

野立太陽光発電所の雑草パワー

前回の除草は3月末におこない、除草剤の散布もしっかりとおこなったことから雑草はあまり生えていないと思っていましたが酷い状況になっていました。自宅から野立太陽光発電所まで1時間30分かかるので、なかなか行けていませんでしたが4カ月半でこのような状況です。雑草の繁殖力は凄まじいです。
日常

三重県津市の実家に帰省しました

コロナの新規感染者が静岡県が200人越え、三重県が100人越えということで帰省するかを最後まで迷いましたが、高齢の両親のワクチン接種が完了しましたので帰省することにしました。生まれた時からのずっと田舎の田園風景をみて育ってきましたので実家に帰省して田園風景をみるとホットします。
アパート・マンション・戸建

【優秀な担当者との出会い】1棟アパート契約締結してきました

7月19日に売りアパートの情報を入手してから購入に向けて色々と動いてきましたが、本日無事売買契約を締結できました。今回の優秀な担当者とは年1件から2件購入できる関係が築いていけそうです(予感です^^)
収益物件投資

投資をやるリスクとやらないリスクどちらが大きいか?

新型コロナウイルス禍の長期化を受け、上場企業による希望・早期退職の募集が増えている。2021年に入ってからの募集人数の合計は6月上旬、昨年より3カ月早く1万人を超えた。投資をやらないリスクが大きくなってきていることに気が付いた20代・30代が多くなってきている印象です
収益物件投資

日本国内の不動産投資がおいしい理由【高いイールドギャップ】

現在日本は大規模な金融緩和が続いており歴史的な低金利状態となっています。一時期と比べると金融機関の不動産投資に対する融資姿勢は厳しくなりましたが、それでも1%~4%位の低金利で融資をしてくれます。このため世界中を見渡しても日本ほどイールドギャップが高い国はないといわれています
収益物件投資

不動産投資はなぜ人を成長させるのか?

サラリーマンが日々仕事に打ち込みながら『世間』を広く知ることは意外に難しいことです。同じ会社に長く勤めるほど会社の人、取引先の人と人間関係が固定化されていきます。不動産投資は楽して儲かる事業ではありませんが、人間として大きく成長させてくれる最高の事業だと思います
収益物件投資

致命的な失敗をしないための3つの掟【不動産投資】

不動産投資における致命的な失敗の一つは、ローンの返済ができなくなり任売・競売となり最悪の場合自己破産に至ることです。リマくんの致命的な失敗をしないための3つの掟 1.自分が現役の内に、返済が終了するローンを組むこと2.満室家賃の6割以下で返済計画が成り立つローンを組むこと 3.物件検討時、募集店のアドバイスを受け入れる  
収益物件投資

不動産投資が儲からない3つの理由

1.修繕に多額の費用が掛かる 不動産投資をスタートしてから10年間の修繕費は合計7120万円かかりました 2.税金が色々と掛かる すべての税金を合計すると今年も700万から800万円は納めることになりそうです 3.短期的に儲かるわけではない 2020年は家賃収入と太陽光売電収入が3981万円ありましたが、キャッシュフローはわずか344万円でした
収益物件投資

建物の名前を変更した方がいいケース3選【購入時】

建物の名前を変更した方がいいケース3選【購入時】 1.レオパレスの物件を購入する場合 2.建物の名前にオーナーの名前が付いている場合 3.昭和っぽい名前が付いている場合 アパート名は入居者から見ると物件選びの大事な要素になっています
収益物件投資

【告知事項有り】の物件を買ってもいいのか?

リマくんは現在アパート・マンション5棟、戸建10棟合計80室を所有していますが、現在まで告知事項有りの物件を購入したことはありません。しかし告知事項有りの物件を最初から除外している訳ではありません
タイトルとURLをコピーしました