不動産管理アパートにEV充電器を設置することにした話 日本政府は「2035年にガソリン車の新車販売を禁止する」という目標を掲げており、街中でもテスラ等の電気自動車をたまに見かけるようになってきました。EV自動車の普及に伴い新築のアパート・マンションでは駐車場にEV充電器を設置することも増えてきました 2024.04.11不動産管理
収益物件投資家賃の値上げ出来ていますか? 新築の建築コストは数年前と比べ20%~30%アップしています。 それに伴い新築の家賃も今までにない強気な家賃設定がされていますので、既存のアパートやマンションの家賃も値上げするチャンスだと思います。お部屋のリノベーションにより家賃の大幅なアップにチャレンジしてみてはいかがでしょうか! 2024.04.10収益物件投資
収益物件投資2024年春の繁忙期の振り返り(入居率) 入退去が多い2024年春の繁忙期が終了しましたが、皆さまの所有物件の空室は埋まりましたか?現在101戸所有していますが、無事満室になりました.10室の退去がありましたが全室申し込みを頂きました。募集店営業の皆さま、管理会社の皆さま、リフォーム会社さんありがとうございます♪2年連続で3月末満室を達成する事が出来ました 2024.04.09収益物件投資
不動産管理鉄筋コンクリート造マンションの加圧ポンプを交換した話 ある日入居者さんから『ポンプの音が大きくて寝れない』とのクレームが入りました。年に一度ポンプを点検してもらっている設備業者さんに現地をみてもらうと、「2台稼働しているポンプの1台の部品が劣化しており、いつ止まってもおかしくない状況」とのことでしたので、劣化している部品の交換をお願いしました 2024.04.08不動産管理
収益物件投資買付証明3件提出したけど買えていない話(2024年) 今年も3か月が経過しましたが、皆さまは物件買えてますでしょうか? リマくんは今年に入って3件の買付証明を出しましたが、3件とも撃沈しました。まだ一件も買えていません 2024.04.07収益物件投資
不動産管理除草の新兵器を購入した話 1棟アパート・マンションを10棟、戸建も10戸所有しています。入金管理やクレーム対応は3%~3.8%の管理費を支払い管理会社に依頼しています。しかし日常清掃は自ら会社員のお休みの日に一件一件所有物件を回り行っています。そして、清掃で何が一番大変かというと・・・・ 2024.04.06不動産管理
収益不動産管理最悪な退去部屋の話(リフォーム編) 14年間入居していたお部屋の退去がありました。退去部屋は最悪な状態。退去者との補修費の交渉、リフォームでお部屋がどのように変わったのかを解説します 2024.04.05収益不動産管理
収益物件投資兄弟で購入した1棟12戸のアパートが満室になりました 2歳年上の兄と1棟12戸のアパートを昨年8月に購入しました。 地主さんは親子や兄弟で一棟マンションやアパートを所有していることは多々あると思います。しかしサラリーマン大家が兄弟で一棟アパートを所有しているケースは稀です。なぜ兄弟で購入することになったか本日はお話します 2024.04.04収益物件投資
リマくんの軌跡7か月振りにブログを再開します 不動産ランキング 皆さまお元気でしょうか? 昨年の9月からブログの更新をストップし、サラリーマンの仕事に集中してきました 正直なとこ、サラリーマンの仕事に追われ、ブログを書く気力・体力が奪われてました (´Д`;) ... 2024.04.03リマくんの軌跡
不動産管理低家賃アパートの宿命の話 今日は低家賃アパートの宿命のお話です。7年前に購入した現在築16年になる、1棟20戸の1Kアパート 現在家賃と共益費込みで3.1万円で満室経営出来ています。 購入当初は込みで2.5万円で募集していましたが、ほぼ満室を維持できることから、退去ごとに段階的に家賃を引き上げてきました 2023.08.28不動産管理