不動産管理駐車場のライン引き(専門業者の焼き付け塗装)をしました 駐車場のラインが薄くなってきたとき、みなさんはどのように対応していますか?お金と手間を考えると、まっもう少し様子見でか大丈夫か・・・ 「見て見ぬふり」をすることも多いと思います。 すごくその気持ちわかります 2023.08.16不動産管理
不動産管理管理会社にムカついた話 不動産投資は入居者・不動産業者・金融機関・管理会社・募集会社・リフォーム業者等、多くの人と関わり合いながら事業を進めていきます。 今日は管理会社の担当者にムカついた話です。 2023.08.14不動産管理
不動産管理インターネット導入後に再見積もりを依頼してますか? 賃貸アパート・マンションを経営する不動産投資家の皆さまは、 インターネットを導入していますか? 『インターネット無料』は入居者に人気の設備ですので、導入している方も多いと思います リマくんも 学生... 2022.09.04不動産管理
不動産管理退去補修工事にも資材価格高騰の影響が‼ 昨年購入した一棟6戸大東建託のアパートで退去があり、いつもリフォームをお願いしている業者さんと現地打ち合わせを行いました 間取りは1LDKの42㎡ お部屋は綺麗に使ってくれていましたが、築20年の為クロス... 2022.09.03不動産管理
不動産管理ダミーカメラで不法投棄を撃退した話 以前よりゴミ出しのルールを守ってくれず、市のごみ収集車が回収してくれなかったゴミが、溜まっていく問題に頭を悩まされてきました。 更に最近、アパートの入居者は関係ない、TVや巨大なバスケットゴールまで不法投棄されるようになりました。 アパートにはTV・洗濯機・冷蔵庫・電子レンジが備えつけられていますので、TVも明らかに近隣住民の不法投棄です 2022.09.02不動産管理
不動産管理パンツおじさんの話 今日のお話は所有する物件に入居する、少し変わった『パンツおじさん』の話 何故パンツおじさんかというと・・・ 訪問した時いつも決まってパンツ一枚で出てくるから ... 2022.08.29不動産管理
不動産管理雨樋(あまどい)の詰まり? 昨年購入した築26年・木造平屋建の入居者さんより雨樋が詰まっているので直して欲しいと連絡がありました 戸建ては自主管理しているので、車に梯子(ハシゴ)を積んで現地を確認 集水樋に葉っぱやゴミが詰まって雨水がオーバーフロー... 2022.03.21不動産管理
不動産管理管理会社からの送金連絡書、内容の確認していますか? 現在87室所有しており色々な管理会社から送金連絡書が届きますが、大手管理会社からの送金連絡書を確認していたところ、退去時における精算ミスが見つかりました。 同じ担当者が入力したのだと思いますが、退去が有った4室ともに精算ミスがあり、合計17万円少ない金額が振り込まれていました(=_=;) 2022.03.05不動産管理
不動産管理アパート共用部、放置自転車の撤去 自転車置き場に長期間置かれたままの『放置自転車』は皆さまどのようにしていますか? 自転車置き場のスペースは限られていますので『放置自転車』があると毎日自転車を利用する入居者さまの迷惑になります (^-^; しかしパンクしホコリがかぶった自転車でも勝手に処分すると面倒なトラブルにつながります 2022.02.18不動産管理